人事限定 他人に目標をたててもらうワークショップ タニモクフェス 2021 1/14 THU 17:00-21:00 参加無料 ONLINE開催

「タニモク」で
組織を活性化させる

COVID-19によって、社会が大きく変化した2020年。組織も働き方も変革が迫られた1年になりました。

例えば、「リモートワーク」。コロナによってリモートワークが世の中に浸透し、いまではオンライン、オフラインのハイブリッドな様式も一般化してきました。一方で、組織の在り方や個人の働き方などに対する価値観の変化とともに、「社員同士のコミュニケーション不足」「組織の一体感の欠如」など、組織課題が表面化しつつあるのではないでしょうか。

そこで、今回は“「タニモク」で組織を活性化させる”をテーマに、人事限定「タニモクフェス」を開きます。第1部では、“ニューノーマル時代の組織と人事の役割”をテーマに、HRのオピニオンリーダーである志水静香氏をゲストにお招きし、パネルトークを開催。実証実験で明らかになった「タニモク」が「ジョブ・クラフティング」や「はたらく幸せ」に与える効果を交えながら、社員の力を引き出し、組織を活性化させるヒントを探ります。
第2部では、2つのグループに分かれて異なる体験ワークショップを実施。1つのグループでは他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」を。もう1グループは、「タニモク」をアレンジした、自分らしい「働きがい」を見いだす新しいワークショップを行います。「若手社員の主体性を引き出したいが、どうすべきかわからない」という課題感を持っている方は、本ワークショップに参加することで、新しい発見が得られるはずです。

他人と目標を立てあうことで、自分だけでは見えなかった世界が広がる。社員同士がつながり、支え合える仲間をつくる。ニューノーマル時代だからこそ、「タニモク」です。ぜひ、奮ってご参加ください。

「タニモク」って
どんなワークショップ?

「タニモク」は、利害関係のない人(=他人)同士で4人1組のグループとなり、お互いの目標をたてあうワークショップです。1人(当事者)が自分の現状を絵に描いて他の3人に説明。他の3人は自分がその人になったつもりで、「わたしが〇〇〇さんだったら、こんな目標をたてる」と提案します。キャリアや年齢、性別など、異なるバックグラウンドをもった人がたてた目標は、あなたの未来の選択肢を広げてくれるはずです。

Step1
Step2
Step3

「タニモク」をもっと詳しく知りたい方はこちら!

ゲスト

志水 静香

SHIMIZU SHIZUKA

株式会社Funleash 代表取締役

元ランスタッド 最高人材開発責任者。大学卒業後、日系IT企業に入社後、米国赴任。外資系IT・自動車メーカーなどを経て外資系リテール企業に転職。複数の企業において人事制度の構築、理念・ビジョン浸透、組織変革などを牽引し、先進的な施策の導入実績を持つ。2013年、法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了。最優秀論文賞受賞。2016年職場においてインクルージョンを推進した画期的な企業のイニシアチブを表彰するカタリスト・アワード受賞に貢献。

2018年 株式会社 Funleash設立。現在はスタートアップ・大企業、自治体、教育機関など様々な組織に対して戦略人事・制度構築、組織・風土変革、組織開発、リーダーシップ開発の領域において外部から支援。また経営・人事リーダー養成塾であるファンリーシュアカデミアの学長、京都大学メディカルイノベーション大学院プログラムのプロデューサーなどを務める。

執筆・研究:ウルリッチ「人事コンピテンシー」, ウェインベーカー「ソーシャルキャピタル」などのビジネス書を翻訳。「キャリアマネジメントの未来図」共著。

スピーカー

 

近日中掲載予定

 

近日中掲載予定

「タニモク」プロジェクトリーダー

三石 原士

MITSUISHI MOTOSHI

大学卒業後、渡独。設計事務所にてキャリアをスタート。帰国後、大手情報サービス会社を経て転職サービス「doda」の立ち上げメンバーとしてパーソルキャリア(株)(旧社名:インテリジェンス)に入社。求人広告制作では、500社1,000名を超える取材、執筆を担当。2011年より、マーケティング部門にてコンテンツ企画を担当。2017年「タニモク」を開発。現在は、パーソルキャリアのミッションー人々に「はたらく」を自分のものにする力をーを推進するエバンジェリストとして、「タニモク」のプロジェクトマネジャーやはたらく個人がキャリアオーナーシップを身につけるためのプログラム開発などに従事。

井上 亮太郎

INOUE RYOTARO

パーソル総合研究所 主任研究員

大学卒業後、大手総合建材メーカーにて営業、マーケティング、PMI(組織融合)を経験。その後、学校法人産業能率大学に移り組織・人材開発の教育コンサルティング事業に従事。2019年4月より現職にて、人と組織に関する調査・研究に従事。修士(SDM)専門はHRM・HRD、システムデザイン、感性工学。慶應義塾大学大学院付属SDM研究所研究員、Project Management Institute(PMP)、日本経営工学会員、日本感性工学会員。

イベント概要

  • 日時:2021年1月14日(木)
    17:00~21:00(受付開始16:45)
  • 開催方法:オンラインにて開催
    • 1部 YouTube および Zoom ウェビナーにて配信予定
    • 2部 Web会議サービス「Zoom」を利用してのオンライン開催
    • 2部にご参加いただく方は、パソコンからの参加を推奨しています。
      また、事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします
  • 定員:
    • 1部 なし
    • 2部 「タニモク」ワークショップ 100名
      働きがいワークショップ 100名
    • 応募多数の場合は、抽選になる可能性があります
応募条件

人事、採用、教育・研修、組織開発などに携わっている方、働き方改革やダイバーシティ推進に携わっている方 

  • 当日予定しているワークショップは、顔を出して参加いただきます。予めご了承ください。
当日スケジュール

1部:17:00~18:30(1.5H)

  • 16:45〜受付開始
  • 17:00〜ご挨拶、趣旨説明:「タニモク」プロジェクトリーダー 三石原士
  • 17:05〜トークセッション
    • テーマニューノーマル時代の組織と人事の役割
      スピーカー株式会社Funleash 代表取締役 志水 静香氏
    • テーマ組織を活性化させる「タニモク」の効能
      スピーカー株式会社Funleash 代表取締役 志水 静香氏
      パーソル総合研究所 主任研究員 井上 亮太郎氏
  • 17:50〜「タニモク」活用事例紹介
    スピーカー:近日中発表予定
  • 18:30〜休憩

2部:18:45~21:00 (2H)

①タニモク ②働きがい
18:45〜 ワークショップスタート ワークショップスタート
20:50〜 まとめ まとめ
21:00〜 終了 終了

働きがいワークショップとは?

他人と一緒に”働きがい”を見つけるワークショップです。
参加者の話を聞き、それぞれの好きなことや得意なこと、役に立てることを考え、全員でフィードバックをし合います。そうすることで、自分らしい”働きがい”に気づき、キャリアの方向性を見いだすことができます。

  • 「タニモク」と働きがいワークショップを組み合わせて実施することで、たてた目標に対する納得感がより高まります。「タニモク」をすでに体験したことがある方は、ぜひ働きがいワークショップを体験してみてください。
  • 申し込み時に①「タニモク」、➁働きがいワークショップのどちらにご参加希望か記載してください
  • プログラムの内容は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください

前回の人事限定
「タニモク 100人会」の様子
※今年は、オンラインでの開催となります

人事限定「タニモク100人会」の満足度は、98.2%
さらに、参加した人事担当者の96.5%が「『タニモク』を自社で活用したい」と回答しました!

人事限定
「タニモク100人会」参加者コメント

  • 実際に「タニモク」を活用するイメージがつき、自社に置き換えた場合の活用方法を考えるヒントになった
  • どのように活用しているかが分かりやすく、内定者または新入社員研修で「タニモク」を使用したいと思った
  • 「タニモク」の汎用性を感じた
  • 「タニモク」は、社内の各部署の相互理解やコミュニケーションツールとして使えると思った
  • 気づきにあふれ、楽しいワークショップだった。チーム作りの初期段階や、フォーミングの段階に効果がありそう

このイベントを
シェア